フォローする

【トランペット】バテてもミドルE(中音のミ)くらいまでなら出るようになった

2021年11月21日

【トランペット】あることを1週間くらいしたら、ミドルA(中音のラ)付近が鳴らしやすくなった【動画紹介あり】

↑の記事で紹介していることをやり始めてから
トランペット吹くのが楽しくてしょうがない

どうも、ルーです。

あれからも思い出すたびに上の記事で紹介していることをやってるわけですが、
最初は1分もすれば痛くなったんですけど、
今は2~3分くらいじゃないと痛くならなくなりました。

これが良いことなのかどうかはわかりませんが、
この方法はやり始めてから今までの変化を体験した感じだと、
俺にとってかなり良い方法だな。って思っています。

どうしてこういう事を書いてるかというと、
バテても、前より鳴らせる音が上がったのは
この方法をやったおかげだと思ってるからです。

なぜそういえるのか?
それは、それ以外は特に変わったことはしていないからです。

というわけで、この方法の中間報告みたいな感じですけど書いていきます。

スポンサーリンク

バテててても出せる音が上がった

結果としては、前はバテたらミドルDやE(中音のレやミ)でも
出なかったり、出すのにも一苦労だったんです。

でも今はバテた状態でも当たり前に鳴ってくれる感じになりました。
中音のファがぎりぎりって感じです。

これはかなりおどろいたし、うれしかったです。
「お?なんかふつうにでるんだけど!」みたいな。

気に入りました。

音域(おんいき)の方はどうよ?

低音も高音も音域が広がるといったことはまだなしです。
ただ今出せる最高音の音がよりはっきり出るようにはなりました。

ちなみにハイE(高音のミ)が今出せる最高音です。
曲で使うのは無理です。あくまで「出せる」だけです。

あくまでも唇が疲れる前ですけど、
ハイC(高音のド)を出す労力が前のミドルG(中音のソ)を
出すくらいの労力ですむようになりました。
ハイCがより身近になりました。

そろそろ曲でも当たり前に使えるようになりそうです。

マウスピースについての変化

この方法を始める前までは、
ヤマハの11B4よりアマゾンで試し買いした3Cの方が、
窮屈(きゅうくつ)じゃないし楽しかったんで使ってたんです。

でも今は11B4の方が吹きやすくなってきてる気がします。

理由ははっきりとはわかりませんが、
試し買いした3Cは、
11B4のマウスピースよりリム内径は大きいけど、リムの厚さが薄いんです。
で、11B4のリムはこの3Cのリムより厚くてなめらかで気持ちがいいんです。

前はリム内径での自由さ>>リムの厚さによる快適さ

だったのが

今はリム内径での自由さ<<リムの厚さによる快適さ

になったのかなー?って思ってます。

あとこの方法を始める前よりも11B4で窮屈さを感じなくなってる気がしますね。
そこもでかいと思います。というかそれかもしれません。

今の所のまとめ

現時点ではこの方法は、
良い意味でいろいろ変化を起こしてくれてるので良い
言わざるを得ないです。
この変化「たーのしー!」って感じです。

ただし、これはあくまで今を「点」で見た場合です。

例えるなら、

「宝くじ6億円当たったよ!うぇーい!」

これを「点」で見た場合は最高に良いことですよね?

でもその後を見たら、
お金を使いまくることになれちゃって、使う量>>>入ってくるお金
のまま暮らしたら、やばいですよね?

けど、まだあるからと思考停止してお金を使い切っちゃって、
でももとの生活水準には戻れなくて、「oh・・・」ってなったとしたら、

「点」ではなく「線」で見たら、

「点」で見れば最高に良いことが、
「線」で見れば、良くない出来事の始まり。ってとることもできます。

なのでいろいろ他にも試していって、
「点」だけじゃなく「線」で見ても最高に良いことにしていこうと思います。

なんか最後ただの望み演説というか感想になっちゃったけど今回はこんな感じです。

読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク